このウェブサイトは、日本国内の医療関係者の方(医師、歯科医師、薬剤師、看護師など)を対象に、
医療用医薬品の適正使用のための情報を提供しています。
一般の方や日本国外の医療関係者の方への情報提供を目的としたものではないことをご了承ください。
あなたは医療関係者ですか?
「RevMate遵守状況確認票」(様式20~22)
遵守状況確認票(様式20~22)の各項目について確認のうえ、記入します。
●入院時と外来時で確認する項目が異なります。
●遵守状況確認票(様式20~22)は、レブラミドとポマリストで共通に使用できます。
各項目について確認のうえ記入してください。
●記入内容を訂正する場合は、に記入してください。
1 | 調剤する薬剤の種類や数を入力します。 |
2 | 記載内容と処方箋を確認したら「完了」に〇をつけます。 |
3 | 患者さんに必要な説明を行ったら、「はい」に〇をつけます。 |
4 | 処方医師の氏名をカタカナで記入します。 |
5 | 担当薬剤師の氏名を記入します。 |
6 | 薬局のIDを記入します。 |
7 | 担当薬剤師へつながる電話番号を記入します。 |
遵守状況確認票の記入例
A | 左詰めで記載します。 |
B | 訂正する場合はに記載します。 |
C | 濁点は、同一枠に記入してください。 |
D | 姓名の間のスペースは、空けても、詰めてもどちらでも構いません。 |
E | 小文字は小文字として記入してください。 |
アイコンの見方