このウェブサイトは、日本国内の医療関係者の方(医師、歯科医師、薬剤師、看護師など)を対象に、
医療用医薬品の適正使用のための情報を提供しています。
一般の方や日本国外の医療関係者の方への情報提供を目的としたものではないことをご了承ください。
あなたは医療関係者ですか?
RevMate遠隔診療を行うにあたっては、RevMate運営委員会で遠隔診療の承認を得る必要があります。
特例審査申請書(遠隔診療)(追補19)を記入し、申請を行ってください。
RevMate特例審査申請書(遠隔診療)(追補19)
以下のように入力し、申請してください。
1 |
・施設における理由の場合:「医療機関申請」に✓を入れてください。 ・患者さんにおける理由の場合:「患者限定申請」に✓を入れてください。 |
2 | 「申請者名」は、責任薬剤師とし、入力してください。
![]() ●不在などで責任薬剤師からの申請が難しい場合は、余白に薬剤部長または薬局内責任者の役職・氏名を入力し代理申請をしてください。 |
3 | 「申請理由」に詳細を入力してください。 |
4 | 「診療情報」はご施設のルールに従って入力してください。 |
5 | 「患者限定申請」の場合のみ、「患者情報」を入力してください。
![]() ●結果報告の際には、遠隔診療実施結果報告書(追補19)を用いて報告をお願いいたします。 |
6 | 入力完了後、RevMateセンター(mbjprevmatec@bms.com)までメール送信してください。 |
特例審査申請書(遠隔診療)(追補19)の受領後、RevMate運営委員会で審議いたします。
審議結果は、RevMateセンターから特例審査申請書(遠隔診療) (追補19)を送っていただいたメールアドレス宛てに、以下の2つのファイルを添付してメールにてご連絡いたします。
RevMateセンターから送付された添付ファイルはご施設で適切に保管してください。
アイコンの見方