レブラミド・ポマリストを
服用される
患者さん・ご家族の皆さま

メニュー

電話

服用の介助

レブラミド・ポマリストは1日1回服用するお薬です。
誤薬を防止するために、服用を介助する際は次のことに注意してください。

お薬を配る際の注意事項

配薬トレーはフルネームで管理

  • 配薬トレーの個別ケースには、利用者一人ひとりのフルネームを貼りましょう。

お薬を配る際は本人確認を徹底

  • 少なくとも次の3回は必ず本人確認を実施してください。
    • 配薬ボックスからお薬を取り出すとき
    • 利用者のそばにいったとき
    • お薬をPTPシートから出して服用いただくとき
  • 利用者にお薬を渡す際、フルネームで声を出して呼び、確認してください。

服用時の注意事項

決まった時間に服用

  • 飲み忘れがないよう、主治医に指示された数のカプセルを一日の
    決まった時間に服用するようにしてください。

カプセルのまま服用

  • PTPシートから取り出して、カプセルを開けずにそのまま水またはぬるま湯で服用させてください。
  • 服薬介助者がカプセルを取り扱う場合にはマスクや使い捨て手袋を着用し、
    直接触らないでください。

服薬確認の徹底

  • 口に入れるところまでを確認する、PTPシートを回収するなどで、服用確認を徹底してください。
  • 服用状況を服薬指導箋などに記録してください。

飲み忘れや間違った数を飲んだ場合には、
必ず主治医または薬剤師に報告してください。