動画集

こちらのページに掲載されている動画を視聴しても、登録時研修・継続研修を受講したことにはなりません。

研修を受ける場合は、処方医師、責任薬剤師はRevMate®Proから、病棟看護師は「看護師向け年次研修」から受講ください。

改訂のポイント(Ver.6.2→Ver.7.0)約16分

Ver.6.2からVer.7.0への改訂のポイントをまとめました。

サリドマイドの基本説明や歴史、薬害についてなど、RevMate®が策定された背景をご紹介している動画で、RMP資材です。
厚生労働省や第三者評価委員会からは、特に、患者さんにRevMate®を遵守していただくためには、薬害について知っていただくことが重要であるとご意見をいただいております。
RevMate®遵守の重要性についてご理解いただけるよう、患者さんへのご説明の際にご活用ください。

RevMate®の実施背景、目的、手順、遵守事項などについてご紹介している患者さん向けの動画で、RMP資材です。
安全に治療を受けていただくためにRevMate®の手順が定められていることをお伝えください。

動画に掲載されている資材の最新版は、ホームページ上でご確認いただけます。
・ 「資材一覧(Ver.7.0)

RevMate® e-learning 継続研修編

処方医師向け 継続研修約19分

処方医師が任意にご覧いただけるよう、掲載しております。動画の内容はVer.7.0 処方医師向け定期研修の内容と同様です。

なお、処方医師はRevMate®Proへログイン後、動画を視聴のうえ、理解度テストの受講が必要です。本ページの動画を視聴したとしても、研修記録が残りません。ご注意ください。

責任薬剤師向け 継続研修約20分

RevMate®の手順に関わる薬剤師が任意にご覧いただけるよう、掲載しております。動画の内容はVer.7.0 責任薬剤師向け定期研修の内容と同様です。責任薬剤師ではないRevMate®の手順に関わる薬剤師は、理解度テストの受講が不要であることにご留意ください。

なお、責任薬剤師はRevMate®Proへログイン後、動画を視聴のうえ、理解度テストの受講が必要です。本ページの動画を視聴したとしても、研修記録が残りません。ご注意ください。

看護師向け 継続研修約17分

看護師が任意にご覧いただけるよう、掲載しております。動画の内容はVer.7.0 看護師向け定期研修の内容と同様です。

なお、RevMate®登録施設の病棟看護師は、定期的(年1回をめど)にRevMate®に関する教育を受けなければなりません。定期研修については、本ホームページ「看護師向け年次研修」からの受講が必要です。本ページの動画を視聴したとしても、研修記録が残りません。ご注意ください。

RevMate® e-learning 登録時研修

処方医師向け 登録時研修約25分

処方医師が任意にご覧いただけるよう、掲載しております。動画の内容はVer.7.0 処方医師向け登録時研修の内容と同様です。

なお、RevMate®に登録する際、処方医師はRevMate®Proへログイン後、動画を視聴のうえ、理解度テストの受講が必要です。本ページの動画を視聴したとしても、研修記録が残りません。ご注意ください。

責任薬剤師向け 登録時研修約30分

責任薬剤師が任意にご覧いただけるよう、掲載しております。動画の内容はVer.7.0 責任薬剤師向け登録時研修の内容と同様です。

なお、RevMate®に登録する際、責任薬剤師はRevMate®Proへログイン後、動画を視聴のうえ、理解度テストの受講が必要です。本ページの動画を視聴したとしても、研修記録が残りません。ご注意ください。

ページトップへ

アイコンの見方

アイコンの見方